あなたも出来る!家づくり
私の自邸 見学会を開催しました!
私の自邸の見学会を開催しました! 「まだ、できてないの?」と思われた方、正解です。まだこの状況です。 と言っても、着実に進んでいます。 今回は、工事途中の見学会でありながら39組もの方に来ていただきました!ありがとうござ […]
空調設備設計を教わっている凰建設の森さん設計のお家を見てきました!
今までは、空調設備を教わってきた凰建設の森さんですが、今回は実際に設計して建てたお家を見学させていただきに岐阜まで行ってきました! 最近は岐阜で活躍されている方が多く感じますね。設計の大橋さんに、資金の岡崎先生、照明の倉 […]
ホームズ君を教わった、鈴木さんのご自宅を見学して来ました!
前回は、ホームズ君を教わった鈴木さんが設計したお家の現場を見せていただきました。今回は、鈴木さんのご自宅をご紹介します! こちらが、鈴木さんのお家です! 手前の木パネルが貼ってある建物が、鈴木さんの仕事部屋。ここからzo […]
ホームズ君を教わった、鈴木さん設計のお家を見学して来ました!
もう2年半前になるのでしょうか。新建ハウジングの企画で「ホームズ君」の使い方と構造計算の許容応力度計算を教わりました。 その先生が鈴木先生。とても気さくな方で一生懸命教えてくれました。鈴木先生に教わった方法は、私の家にも […]
ダイキンの加湿機能は、本当に働いているのか!実測した結果は???
今年の秋から教わり始めた家庭用空調設備の設計。その宿題の中で、空調設備が加湿していないと説明出来ない問題がありました。 「加湿するエアコンなんて、無いじゃん!」と思ったのですが、「ダイキンのうるさらは、加湿していると、言 […]
矢板市で完成見学会を開催しました!
矢板市で、11月30日〜12月2日まで、3日間に渡り矢板市で完成見学会を開催しました! 今回は、平屋24.3坪のお家です。 平屋はここ数年人気の傾向があったのですが、面積も25坪前後のお家が多くなっています。エスホームで […]
ブースターファンの騒音は?
「ブースターファン」と言っても馴染みはあまり無いかもしれませんね。 上手に利用すると、とっても便利なファンです。 お家の中で空気を動かすのはなかなか大変なのですが、このブースターファンを利用して強制的に空気を動かします。 […]
埼玉県越谷市の「家づくり舎ファミリー」さんで、空調講座を受けて来ました!
ここのところ報告している空調講座! 今回は、三郷中央駅の近くで開催されました。 会場を提供したのは「家づくり舎ファミリー」社さん。 「家づくり舎ファミリー」さんの庄村さんが、この空調講座に参加しています。実は、今回の空調 […]
宇都宮市で見学会を開催しました!
宇都宮市上大塚町にて、見学会を開催しました!3日間にわたって、たくさんの方に来ていただきました。 大切な見学会、それは構造を見ていただく見学会です! 今回の見学会は、工事の途中を見ていただきました。ちょうど、断熱工事が終 […]
「とちぎ住宅フェア」に参加してきました!
今年も開催された「とちぎ住宅フェア!」に、エスホームも参加してきました! 「とちぎ住宅フェア」とは、栃木県で活動している住宅会社が一度に開催する年に一度の大きなイベントです! 今年も、合計4,536組もの型がいらっしゃっ […]