After Support
保証・アフターサポート


After Support
工事・保証・アフターサポート
エスホームの工事管理は「誠実さと安心感」を大切にしています。
家は一生に一度の大切な買い物だからこそ、現場での姿勢が将来の満足度を左右します。私たちは一邸ごとに現場監督を配置し、工期や品質、安全を徹底して管理。
さらに、棟梁制を採用し、一棟毎に責任を持つ大工がじっくりと施工を進めます。多くの大工を一度に入れて急がせるようなことはせず、丁寧で確実な家づくりを行っています。
品質管理は社内だけでなく第三者検査も導入し、基礎や構造など重要な工程を外部の目でチェック。写真や記録を工程ごとに残し、施主様へ定期的にご報告する仕組みを整えています。現場に頻繁に来られない方でも、家づくりの進行を安心して確認いただけます。
また、工事途中の現場は「遊びに来ていただける場所」であることも大切にしています。大切なお子様と一緒に現場を訪れ、記念写真を撮ったり、木の香りを感じたり…。その時間は、ご家族の一生の思い出になるでしょう。私たちは「建ててよかった」と心から思える体験そのものを提供したいと考えています。
現場環境も常に美しく整理整頓を徹底。地域密着だからこそ、ご要望への迅速な対応も可能です。工事中も安心し、思い出を紡げる家づくり――それがエスホームの工事管理です。
安心して長く住んでいただくために
エスホームの検査と点検
家づくりで最も大切なのは、いかに安心して長く住んでいただける家を建てるかです。
エスホームでは、建築中は第三者機関による厳しい検査を受けています。
さらにお引渡し後は定期点検を行うなど、保証・アフターサポートも万全。
家づくりのことなら、安心してエスホームにお任せください。
ご家族の暮らしを守る、5つの検査と定期点検
1.地盤調査
2.配筋検査
3.構造検査
4.完了検査
5.定期点検
地盤調査
瑕疵(問題)を防ぐには、まず足元をしっかり安定させることが大切です。
そこでエスホームでは、地盤に適合した基礎の仕様を提案するために、最初にすべての現場の地盤調査を実施。建築後に不同沈下などの重大瑕疵が発生しないような基礎仕様を報告・提案します。
近年の大地震による被害状況を見ると、震源地からの距離よりも地盤による影響が強いことが報告されています。

配筋調査
建物をしっかり支えるためには、足元の基礎が重要です。
それほど大事なものにも関わらず、施工精度・品質にバラつきが出やすく均質な施工が難しいことをご存じですか?
家が出来上がった時には、コンクリートで固められて見えなくなってしまう鉄筋の太さや配置が図面通りに組まれているのか?
そのような不安を解消できるよう、セメントを流し込む前に性能保証機構の検査員がきちんとチェックします。

構造調査
一連の検査の中でも特に重要な、主要構造体の検査が厳しい目で行われます。
- 家を支える柱や耐力壁の位置は図面通りか?
- 横揺れを防ぐ筋交いは図面通りに配置され適正に取り付けられているか?
- 金物はきちんとしまっているか?
など、一般の方が見極めることのできない細かな部分までしっかり検査します。

完了調査
工事がひととおり終わると、最終チェックとして完了検査を行います。
きちんと換気扇は付いているか、設計通りの材料を使ってシックハウスの問題はないか、火災警報器は付いているか、厳しく検査します。
この完了検査に無事合格すると、性能保証機構株式会社からの保証書が発行され、長期に渡っての「安心の住まい」を約束されます。
定期点検
エスホームでは、お引き渡した後に、定期的に訪問をさせていただいております。
定期点検の時期は、
3ヵ月6ヵ月1年2年
の4回です。
それ以降も、何か心配なことがございましたら遠慮なくご連絡ください。

保証は、60年以上にも対応!
家づくりは完成したら終わりではなく、そこからが本当のスタートです。
エスホームでは、お引き渡し後の安心を第一に考え、充実した保証とアフターサポートをご用意しています。定期点検を通じて、住まいの状態を専門のスタッフがしっかりと確認。小さな不具合から将来的なメンテナンスまで、早期に気づき解決することで、大切な住まいを長く快適に保つことができます。
また、地域に根ざした工務店ならではの「すぐ駆けつける安心感」も大きな強みです。住まいのちょっとした困りごとにも、電話一本で気軽にご相談いただけます。私たちは「住まいのかかりつけ医」として、お客様ご家族の暮らしを末永く支える存在でありたいと考えています。
さらに、保証内容も明確にご説明し、将来の修繕やメンテナンスの見通しを立てやすくしています。大手メーカーの保証に加えて、独自の保証制度も設けることで、より幅広く安心をカバー。リフォームやライフスタイルの変化にも柔軟に対応し、一生涯にわたるパートナーシップを築いてまいります。
エスホームの保証・アフターサポートは、単なる「補償」ではなく、住まいとご家族を守り続ける「約束」です。私たちと一緒に、安心の暮らしを未来へつないでいきませんか。
保証期間は基本10年ですが、指定のメンテナンスを行うことで60年以上にも延長することが出来ます!
保険会社は国土交通大臣指定の保険法人なので、長期の契約でも安心です。
工事・アフターサービスのよくある質問
エスホームの工事管理の特徴は?
一邸ごとの大工が棟梁制で丁寧に施工を進めます。工事を急かすことなく、一つひとつの工程を大切に管理。写真記録や定期報告も徹底し、安心して任せられる体制を整えています。
なぜ棟梁制を採用しているのですか?
棟梁制は、一棟ごとに大工が責任を持ち、細部まで心を込めて施工できる仕組みです。多くの大工を同時に入れて急がせるのではなく、住まう人を想いながら丁寧に仕上げるための体制です。
工事中に現場を見に行ってもいいですか?
ぜひお越しください。工事途中に現場を訪れることで、家づくりの思い出がご家族に刻まれます。写真を撮ったり、木の香りを体験するなど、一生の記念になるひとときを大切にしています。
進捗状況はどうやって知ることができますか?
工程ごとに写真を撮影し、メールやLINEで定期的に報告いたします。遠方の方やお忙しい方でも、工事の進み具合をリアルタイムに把握でき、安心して完成を待つことができます。
また、お施主様にも現場にて間違いがないかを確認していただく検査もございます。
工事の品質はどうやって保証されていますか?
社内検査に加え、第三者検査機関が重要工程をチェックします。基礎や構造、防水などを外部の視点で確認することで、透明性と信頼性を確保しています。
工期はどのように管理されていますか?
専用の工程表で日程を細かく管理し、職人や業者との連携を徹底。急かして雑になることはせず、適切な工期で進めることで高い品質と安全を両立しています。
月に1回、業者さんとの全体会議にて工程を打ち合わせしています。
工事中の安全対策はどうしていますか?
現場は常に整理整頓と清掃を徹底し、事故やトラブルを未然に防止。資材や工具の管理を徹底することで、ご家族が現場を訪れる際も安心していただける環境を整えています。
現場に行けない場合も安心できますか?
はい。現場に行けない場合には、写真付きの進捗報告を定期的にお送りすることもさせていただきます。現場に来られなくても状況を把握できます。また、不安な点はすぐにご相談いただける体制を整えています。
他社と比べてエスホームの工事管理の強みは?
棟梁制による丁寧な施工、第三者検査の導入、現場訪問を歓迎する姿勢です。お客様の安心と体験価値の両方を重視した工事管理は、他社にはない特徴です。
工事中の思い出づくりはどのようにできますか?
工事途中に現場へ遊びに来ていただき、写真を撮影したり大工と交流することができます。家づくりの過程を体感すること自体が、ご家族にとってかけがえのない一生の思い出になります。
定期点検はどのくらいの頻度で行われますか?
お引き渡し後、3ヶ月・6ヶ月・1年・2年と節目ごとに点検を実施しています。日常で気になる点があれば、定期点検以外の時期でもお気軽にご相談いただけます。問題が大きくなる前に対処できるよう、きめ細かくサポートしています。
不具合が発生したらどのように対応してもらえますか?
お電話一本で、状況をお伺いし、必要に応じてスタッフが現地へ急行します。部品交換や応急処置も迅速に行いますので、暮らしに支障をきたす前に解決が可能です。地域密着だからこそ、スピード感ある対応を大切にしています。
大手メーカーのような長期保証はありますか?
はい。メーカー保証に加えて、エスホーム独自の有償保証制度を整備しています。標準保証を超えた安心を提供できるよう、カバー範囲を拡大。お客様が将来にわたり安心して住み続けられるよう配慮しています。
保証は無償対応と有償対応でどう違いますか?
初期不具合や施工に起因するものは無償で対応いたします。一方、経年劣化や自然災害による破損は有償となります。ただし、事前に費用の目安を明確に提示し、ご納得いただいた上で作業に入るため安心です。
小さな修理も頼めますか?
もちろんです。ドアの立て付け調整や水回りの不具合といった細かな修繕も大歓迎です。お客様にとっては些細なことでも、日々の暮らしに直結する大切なこと。私たちは小さなご相談を大事にしています。
定期点検以外でも見てもらえますか?
はい。点検の時期に関わらず、気になる箇所があれば随時ご依頼いただけます。急な設備トラブルにも柔軟に対応し、困った時にすぐ頼れる存在を目指しています。
将来的にリフォームを考えた場合も相談できますか?
はい。間取り変更や水回りリフォーム、省エネ改修なども承ります。新築時の設計を熟知しているからこそ、無駄のないご提案が可能です。保証からリフォームまで一貫してお任せいただけます。
保証内容はどのように説明してもらえますか?
ご契約時に項目ごとに分かりやすくご説明します。専門用語をできるだけ避け、実際の事例を交えてお伝えしますので、初めての方でも安心して内容をご理解いただけます。
アフターサービス専任の担当者はいますか?
エスホームでは、アフターサービスをあなたのお家を建てた工事担当者が行います。あなたのお家に詳しい工事担当者だからこそ迅速に対応することができます。お客様の声に耳を傾け、困った時に“顔が分かる担当者”がいる安心感を提供しています。
保険の延長はされている方が多いですか?
保険の延長について皆様に告知をしているのですが、実際に延長される方はほとんどいません。特に問題もなく、快適に住まわれているからかと思います。
引き渡し後も長く相談できる仕組みはありますか?
はい。お引き渡し後も、電話・メール・LINEなどでお気軽にご相談いただけます。10年、20年先も「頼れる存在」であり続けるため、常にお客様とのつながりを大切にし、末永いパートナーシップを築いています。