資料請求
見学会一覧

東日本大震災から学んだ、エスホームの耐震対策

宇都宮市の注文住宅の耐震対策

耐震対策――それは家づくりで最も大切なものの一つです。
しかし、多くの方はこのような疑問をお持ちではないでしょうか?
「耐震性能が高い家って、どんな家なの?」
「よく耐震等級って聞くけど、どんな基準?」
耐震性能については、間違った情報も流れていますので、ご注意ください。
ここではエスホームの耐震対策についてご紹介します。

地震があっても無くても安心して住める家とは?

見学会の時に、あるお客様から次のように言われました。
「宇都宮市では、過去2000年以上の記録で、大きな地震は起きていないのだから、こんなに家を強くする必要はないんだよ」
この言葉は、今でも私の耳からは離れません。
それから数年後、東日本大震災が起きました。

宇都宮市で地震に強い注文住宅づくり

確かに、栃木県は大きな地震が起きる可能性はほとんどないと言われていました。
しかし、現実は違ったのです。

「西村さんが、地震の時は外に逃げるよりも家の中にいたほうが安全ですよ、と言っていたので家の中にいました」
と言ってくださったお客様もいらっしゃいました。

地震があっても無くても、安心して住める家づくりをしたい。
私たちはそのように考え、家づくりをしています。

エスホームの家づくり―耐震対策のポイント

Point.1

耐震性は建築基準法の1.5倍

Point.2

基礎と柱を結ぶ金物は通常の5倍

Point.3

地震の揺れに耐えられる特別製のワッシャー

Point.4

通常よりも3~6㎝太い梁

Point.1

耐震性は建築基準法の1.5倍

宇都宮市で耐震等級3相当の注文住宅づくり

家を地震や台風から守る耐力壁は、建築基準法の1.5倍入れるように工夫をしています。
この1.5倍以上という量の耐震壁の効果は、熊本地震の際にも確認された数字です。

耐力壁の配置もコンピューターを使って計算します。
耐震性を強くするためには、ただ耐力壁を多く入れればよい、というわけではありません。
バランスを考え、壊れにくい揺れ方を考えてあげることも大切なのです。

Point.2

基礎と柱を結ぶ金物は約5倍

宇都宮市で地震に強い金物を利用した注文住宅

金物にもこだわりがあります。
まずは基礎と柱を結ぶホールダウン金物。
これは、阪神・淡路大震災の際に縦揺れが大きく、家そのものが基礎から外れ飛んでしまったことから、多く使われるようになりました。

ところが、今でも少ないところは3〜4本しか、ホールダウン金物が入っていません。
これでは本来の目的を達成すること、つまり地震に強い家をつくることは難しいでしょう。

そこで、エスホームでは15〜20本、またはそれ以上のホールダウン金物を入れています(本数はお家の形状や規模によって違ってきます)。
コンピューターを使いひとつひとつ計算もしますが、力の流れを考えて必要と思われるところには余分に入れることもあります。
私たちはコンピューターを利用した計算と、経験の両方を大切にしているのです。

Point.3

地震の揺れに耐えられる特別製のワッシャー

宇都宮市で地震の揺れに耐えられるワッシャーを使った注文住宅

ワッシャーも特別な物を利用しています。
木造建築で使われているワッシャーは、木が乾燥して痩せてしまうと緩んでしまいます。
これでは、地震の際に揺れが大きくなってしまいます。
そのようなことがないように、緩みにくい特別製のワッシャーで金物を止めています。

Point.4

通常よりも3~6㎝太い梁

宇都宮市で地震に強い注文住宅を生む太い梁

太い梁にも注目です。
エスホームでは、通常よりも3〜6cm太い梁を採用することが珍しくありません。
それは、お家の強度を強くするためです。
また、2階の音を響きにくくするための効果もあります。
社長の西村が、大学の時に騒音について実験をしていた経験から来ています。

エスホームのこだわりを、ぜひ見学会でご覧ください

宇都宮市で地震に強い注文住宅の見学会

ここでご紹介しているのは、構造に関するこだわりのホンの一部です。
詳しくは、構造見学会の際に見ていただくことができます。
ぜひ、見学会にご参加ください。

これら耐震への想いを忘れないためにも、社長の西村は今でも東北の被災地へ足を運んでいます。