北側道路でも2階リビングで明るいLDKに。家庭用エアコン1台で暑い夏も寒い冬も快適生活を実現したお家です!
宇都宮市 | O様

外観は、シンプルなバーチカルタイプ。敷地の北側が道路なので、家の手前が駐車場になります。外構工事は、これから行います。

リビングには棚を作りました。飾る物に合わせて高さが調整できる便利な棚です。棚の下にある黒と銀色の物は、ファンで1階の寝室と子供部屋に空気を送ります。ここはガラリで隠します。

松尾式エコハウスを考えた時、小屋裏エアコンも検討しましたがメンテナンスのしやすい壁掛けにしました。

27.3坪(54.6畳)のお家全体の空調は、壁についている家庭用エアコン1台(20畳用)だけ。これで快適な生活が送れるようになります。







ご主人のスペースを玄関横に作りました!床は土間のままで気軽に利用できます。上の方には梁を出して何かを吊ってみたり、運動をするのにも役に立ちますね。

玄関を上がるとすぐにあるのがこの手洗い。家の中を清潔にします。床の右側にあるのは暖房の吹き出し口です。床全体を温めた空気がここから噴き出してきます。
(写真左)ご主人のスペースを玄関横に作りました!床は土間のままで気軽に利用できます。上の方には梁を出して何かを吊ってみたり、運動をするのにも役に立ちますね。(写真左)玄関を上がるとすぐにあるのがこの手洗い。家の中を清潔にします。床の右側にあるのは暖房の吹き出し口です。床全体を温めた空気がここから噴き出してきます。



(写真左)1階にあるファミリークローゼット。たくさんのお洋服などをしまって置けるように、お施主様とお打ち合わせをして決めました。右にある棚は、NTTのルーターやwifi設備などを置いておきます。(写真右)トイレはタンク式を採用しました。後ろに少しだけ見えるカウンターの中には、トイレットペーパーなどをしまって置けるように工夫がされています。

