色々な事
安藤忠雄さんの講演を聞いてきました。強い!
日本中の優秀な工務店が加入している「日本ビルダーズ」 先日、年に1度の総会が開催されました。 まあ、総会って、爽快? と言うぐらいにしておいて、特別講演について今日は書こうと思います。 講演は、あの「安藤 […]
「中村キース・ヘリング美術館」は、展示物も建物も凄かった!
さて、長らくお伝えして来た山梨の報告も、今回が最後。 最後は「中村キース・ヘリング美術館」 「キース・ヘリング」と言っても「誰?」と思う人もいるでしょう。 世界的に有名な方で、マンガのような、チャカチャカした絵を書いてい […]
渋谷のハロウィーンに行って来ました!!
ハロウィ〜〜〜ン!と言えば、渋谷! たまたま、なのですが渋谷に用があって10月30、31日に行く事になりました。 用とはセミナー。 勉強会です。 渋谷ヒカリエの隣にあるビルの4階、ABC会議室に2日間カンズメです。 でも […]
一度は泊まってみたい「星野リゾート・リゾナーレ八ヶ岳」のハロウィン!!
とうとうハロウィンの日ですね。 渋谷などではかなりのヤンチャをやらかしている人もいるようですが「星野リゾート・リゾナーレ八ヶ岳」では、しっとりと行われていました。 星野リゾートの施設には今まで一度も行ったことがなく、初め […]
日光市で「完成住宅見学会」を開催しました!
10月27日、28日の2日間、 日光市で「完成住宅見学会」を開催しました! 「完成住宅見学会!」とは、お施主様がいる展示場ではない本物の家を見る事ができる見学会です。 外壁は白をベースに青のストライプ。 見 […]
可愛い建物と家具の「えほん村」は、こだわった建物でした。
八ヶ岳の麓にある「えほん村」 建物がとっても可愛いので、見に言って来ました。 外観は、少し小さめ?と思わせてくれるような形。 玄関には、木彫りの絵がついています。 写真だとわかりにくいですが、 […]
「ルオー礼拝堂」と「梅原龍三郎アトリ」
「ルオー礼拝堂」 白樺の奥にあるのが「ルオー礼拝堂」。 コンクリートの打ちっぱなしなので安藤さんと思うかもしれませんが、建築設計者は白樺美術館と同じく谷口吉生さん。 中に入ると。こちらの間接で外光をキレイに […]
藤森照信作「茶室徹」は、面白い!
今、日本で一番注目されていると言っても過言では無い建築家、それが藤森照信さん。 東京大学の名誉教授で建築史が専門なのですが、設計する建物は独特。 最近ですと「 ラコリーナ 近江八幡 」。 以前ブログで書いていますの、読ん […]
安藤忠雄「光の美術館」に驚き!
「清春芸術村」には、安藤忠雄さんの建物も有ります。 安藤忠雄作「光の美術館」 安藤忠雄さんの「光の〜〜」と言えば、「光の教会」が有名ですね。 2017年には、新国立美術館に再建されました。 その時にも見学に行き、ブログに […]
「清春芸術村」は、少し不思議な世界
甲府から車で約30分。 畑などの間を走っていくと、それはあります。 清春藝術村 ここは、元小学校だったそうなのですが、芸術家の創作と交流の場として作られたのがここ 「清春芸術村」です。 あの安藤忠雄さんや、今一番注目され […]