色々な事
家づくりをする上で避けては通れない「人々の関係性」
岩崎 駿介さんのお話を聞いた事を、昨年の3月にブログに書きました。 私は、恥ずかしながらも全くこのかたを知らなくて、衝撃的なお話を聞かせていただきました。 最近、岩崎 駿介さんがFaceBookをやっている事を知り、読ま […]
説明用のパネルが反ってしまう理由が、わかりました。
先日もお伝えした、エスホームの見学会。 皆さんにわかりやすいようにとたくさんのパネルを作成し展示しています。 ところが、このパネル、反ってしまうのです。 直しても反ってしまうパネル グネ〜〜〜〜、と。 その写真がこちらで […]
「アルプスのお花畑」色って、どのような色?
今月のニュースレターに私が書いた記事ですが今までと紙面を大きく変えました。 さて、どうしようかと悩んだ挙句、色にこだわってみました。 その時に使った色使いが、これです! 「 アルプスのお花畑 」色でした。 「そんな色ある […]
東京駅の行列に並んで、カレーパンを買ってきました!
東京駅を利用していると、たまに行列ができているお店があります。 いつもは「何に並んでいるのかな〜」と覗く程度。行列、苦手なのです。 この日は、次の電車まで25分くらい時間が空いたので、久しぶりに駅地下をふらふらしていたら […]
山梨県にある「サントリー白州 醸造場」に行って来ました!
ウィスキーはお好きですか?私は、、、、飲まないのですが、、、 でも、行ってみると面白い発見がいろいろとありました。 サントリーの「白州」を作っている「サントリー白州 醸造場」。 サントリー白州醸造場 時間ギリギリに駐車場 […]
日本一の企業、寒天の「伊那食品工業」でお話を聞いてきました
日本一、と謳っている会社はたくさんあると思いますが、この「 伊那食品工業 」さんもそう言っても過言ではないと思い、あえて日本一と書かせていただきました。 前回お知らせした織建の織井社長が、伊那食品さんの社長さんとお知り合 […]
長野県伊那市のNo1工務店「織建」を見学してきました!
サッシや住宅設備のメーカー、リクシル主催で行われてきたVIP会、1年と9ヶ月をかけて今回が最終回となりました。 VIP会とは、リクシルさんとお付き合いがある地方で活躍している住宅会社を各県の中で1社選び、皆んなで勉強会を […]
エアコンのフィルター自動掃除機能にはご注意!
最近の高機能エアコンは、フィルターを自動で掃除してくれるのが多くなりました。これは便利ですよね。 いつでも、効率よく部屋を暖めてくれたり、冷やしてくれたり。 でも、それはフィルターの掃除機能がしっかりと働いてくれたらのお […]
函館の五稜郭と「ヒジカタ君」
少し日が経ちましたが、夏休みに函館の五稜郭へ行ってきました! 前日と違い、この日は曇り。8月の中頃というのに長袖がちょうど良いくらいでした。 尖った五稜郭 それにしても、この尖った形は特徴的です。このような形にする事で死 […]
函館に行ってきました!
夏季休暇中に1泊2日で函館に行ってきました。人口は26万人くらいの町ですが、色々とあって面白い街ですよね。その一部を紹介します。 東北新幹線で函館まで 函館には飛行場もあり、以前行った時には飛行機で行きました。それも今は […]