家づくり、知っておいて欲しい事

あなたも出来る!家づくり
業者さんへの「感謝祭」を開催!

年の瀬にもなると、多くの会社で開催されるのが「忘年会」。エスホームも似たような事をしているのですが、ちょっと違います。 今年1年間、エスホームのために頑張ってくださった業者さんへの感謝の気持ちを込めて「感謝祭」と呼んでい […]

続きを読む
あなたも出来る!家づくり
「構造塾」で、木造の構造について学んできました!

「構造塾」とは、数年前から構造設計を本職としている方が始めた木造建築の構造を学ぶことができる塾です。 通常は、2月に1回のペースで行っています。1期と2期に分かれ、全部学ぶには2年かかります。 今回は3日間かけて、この2 […]

続きを読む
あなたも出来る!家づくり
「見学会の仙人」のお家を、見学会来場者に見せていただきました!

先日の見学会には、あの「見学会の仙人」も来てくださいました。 とっても楽しみにしてくださっていたようで、見学会会場でもニコニコしながらお客様とお話をしていました。 いつもであれば、そこで終わるのですが、今日は違いました。 […]

続きを読む
家づくり、知っておいて欲しい事
今年は災害が多いですね。家づくりの考えも変えなくてはいけないかもしれません。

昨日の関西空港冠水と連絡橋の破損には驚かされたばかり。 関西空港が閉鎖になるなんて、日本の経済にとっても大打撃と思っていました。 朝になって見ると、今度は北海道での大きな地震です。 それも、北海道全域での停電。 8月にあ […]

続きを読む
あなたも出来る!家づくり
小動物を飼うときに読んでおきたい本!

最近のペットブームは、本物ですね。 建築の専門雑誌「建築知識」が、猫ちゃんとワンちゃんに引き続きやってくれました! 今度は「小さな動物たちと暮らす家」 小さな動物って、どのような動物がいるのでしょうか?   様 […]

続きを読む
家づくり、知っておいて欲しい事
住宅用の免震システムの効果はあるのか?

「栃木県内では大きな地震は起きない、」 と言っていた方もいらっしゃいました。 そのような話も東日本大震災を経験して、間違いと誰もが知ることになりました。 その後、多くの住宅用免震システムが開発されました。 では、これらの […]

続きを読む
家づくり、知っておいて欲しい事
大田原の基礎工事を見てきました!

栃木県大田原市で現在工事中の基礎工事を見てきました。 実は、基礎の冬施工は難しいのです。 その理由は、コンクリートの水分が凍ってしまうとコンクリートが想定している強度を出してくれないため。   コンクリートは、 […]

続きを読む
あなたも出来る!家づくり
寒い時のお家の水が全部出なくなった時には水道メーターをチェック!

今週から寒い日が続きます。 その時に困るのが水道水の凍結です。 最悪、お家の水が全部出なくなってしまいます。 その原因となることの多い物が「水道メーター」です。   このような、青い蓋を見たことがありますか? […]

続きを読む