家づくり、知っておいて欲しい事

あなたも出来る!家づくり
床下地の合板が濡れてしまった!強度は大丈夫?

お家は、自然の中で作られます。屋根とかがある工場で作られるものではありません。 そのため、上棟後(柱や梁を組み上げた後)などは外壁もまだできておらず、雨が降ったり、台風が来てしまうとどうしても濡れてしまうことがあります。 […]

続きを読む
家づくり、知っておいて欲しい事
「環境測定装置」を作りました

時計を買うと、温度や湿度を表示してくれるものが増えてきました。 私もお家の温度を調べたいと思い工夫をしたのですが、うまくいきません。と言うのも、精度が悪すぎるのです。 例えば、家庭菜園や観葉植物用に販売されている温度計を […]

続きを読む
あなたも出来る!家づくり
「里山住宅博 in つくば」パネルディスカッション!

ふう、「里山住宅博 in つくば」も、これで最後です。 今回の内容は書こうかどうか迷ったのですが、せっかくなので少しだけ書こうと思います。 熱い想いの5人! パネルディスカッションは、このメンバーで開催されました。 左か […]

続きを読む
あなたも出来る!家づくり
「里山住宅博 in つくば」に建つ注目の家

「里山住宅博 in つくば」も、もう5回目。連載をたまにしますが、5回もあるのは珍しいですね。それだけ、注目してもいいお家がたくさんありました。 全てを紹介したいところですが、今回は前3回で紹介した「ヴアンガード・ハウス […]

続きを読む
あなたも出来る!家づくり
伊礼智さん「里山の平屋暮らし」里山住宅博 in つくば

前回に引き続き「里山住宅博 in つくば」をお伝えします。今回は、伊礼智さんの設計したお家です。 里山の平屋暮らし 伊礼さんと言えば、2階建てで、リビングを2階につくる事も多いのですが、今回は平屋です。 お庭もしっかりと […]

続きを読む
イエマド
人気の住宅情報誌「イエマド」の取材に行ってきました!

エスホームのお家を毎号掲載していただいている人気の住宅情報誌「イエマド」の取材に行ってきました。 今回のお家は、昨年見学会も開催した大田原のお家です。 見学会の時には、まだ以前のお家がありましたので全景を見ることができま […]

続きを読む
家づくり、知っておいて欲しい事
床が刺さる、その原因とは?

2019年2月26日、名古屋市東スポーツセンターでその事故は起きました。 床から剥がれた木片が、足から尻にかけて突き刺さる 床材であるフローリング材、床から剥がれ長さ15cm、幅3cm、暑さ2cmの木片が、床に座り込んだ […]

続きを読む
あなたも出来る!家づくり
宇都宮市のハザードマップが書き換えられました。要チェック!

「ハザードマップ」と言う言葉はご存知ですか?災害が起きた時、どのくらいの被害が広がるかを示した地図です。 県や市が調査して、公開しています。 その「宇都宮版」が、2019年1月に書き換えられました。 田川が氾濫すると、2 […]

続きを読む
あなたも出来る!家づくり
太陽光の買取金額:19年度は事業用が14円、家庭用は24円

家庭用の太陽光発電の金額は、19年度も24円と発表されていました。 「事業用はどうなるのかな?」と思っていたら、事業用の買い取り価格が発表になりました。 太陽光発電の事業用と、家庭用の違いとは? まずは、太陽光発電でいう […]

続きを読む
あなたも出来る!家づくり
社員と業者さんの撮影をしました!

今までは中途採用の社員ばかりでしたが、これから新卒の採用にも力を入れようとしています。 新卒採用の準備をするのは初めて。わからないことばかりで、四苦八苦しています。 求人用のパンフレットも作りたいと思い、撮影会を行いまし […]

続きを読む