色々な事

色々な事
石垣島の街を探索!

夕方頃に石垣島に着きましたが、暑い。 早速夕飯を食べに街に出かけました。   私のお目当は、赤い屋根瓦と、ひんぷん(写真ん中家の前にある塀)に石垣。 暑さ対策や、風の強い台風に負けない家づくりに興味津々! 石垣 […]

続きを読む
色々な事
今年の研修は、「石垣島」!

毎年恒例、エスホーム 年度末の研修ですが、今年はとうとう「石垣島」です。 「どこか、離島に行きたい」と言う意見が上がり決まりました。 今迄も、おきなわに北海道、黒部ダムに軍艦島、結構行っていますからね。 と言っても、石垣 […]

続きを読む
あなたも出来る!家づくり
宇都宮で鯉のぼり!

最近は、めっきり鯉のぼりを見ることが少なくなりましたね。 私は、鯉のぼりが上がっているところを見るのが大好きなんです。 ですから、この事務所を作るときにも、どこに鯉のぼりを上げようか考えて計画しました。 そして、今年も上 […]

続きを読む
色々な事
宇都宮の「Bon Marche 100人展」の楽しみ方!

宇都宮の「Bon Marche 100人展」、 基本的に女性向けのイベントで、出店しているお店も女性向けがほとんどです。 とは言え、男性が一緒に行ってもとっても楽しいイベントです。 そこで「Bon Marche 100人 […]

続きを読む
色々な事
宇都宮のロマンチック村で開催された「Bon Marche 100人展」に行って来ました!

最近話題の、宇都宮市にある「ロマンチック村」、 そこで大人気のイベントが開催されていると言うので行って来ました! それが「Bon Marche 100人展」 私が着いたのは11時頃、既にたくさんの来場者がいらして大変な混 […]

続きを読む
色々な事
宇都宮市の全国1位といえば、餃子とお煎餅!

先日もお伝えした通り、私は色々な会社へ見学にいかせていただいています。 そのような時に悩むのが「 お土産 」。 一体、何を持って行ったら良いのか、栃木県産って、難しい。 美味しいお菓子も色々ありますが、それだけでは面白く […]

続きを読む
色々な事
宇都宮市のマンホールカード を貰って来ました!

私の子供の頃から、カード集めは流行ってました。 当時は、スポーツ選手とかが多かったのかな。 最近は、ダムカードも人気がありますが、他にも注目されているカードがあります。 それが「マンホールカード 」 宇都宮市も、下水道処 […]

続きを読む
色々な事
宇都宮も、本格的に桜が咲き始めましたよ!

桜が咲き始めると、なんとなくワクワクしてしまう西村です。 今日は、ベルモールと、その隣にある宇都宮大学工学部に行って着ました! 大学前の道路の桜も、かなり咲き始めています。 学校内に入ると、3分の1くらいでしょうか、すで […]

続きを読む
応援活動とお願い
初めて、パンの缶詰を食べました!

パンの缶詰といえば「アキモトのパンの缶詰」。 東日本大震災の時には被災地に配り喜ばれ話題になりましたね。 と言っても、私も未だ食べたことがありませんでした。 先日、お墓詣りで実家に寄った時に話題になり「それならあるぞ!」 […]

続きを読む
色々な事
久しぶりに来た〜!「2017年 最大の素数」買っちゃいました!!

ネットで話題になっていたので、発売になっていたのは知っていましたが、八重洲ブックセンターで見つけてしまいました! 「2017年 最大の素数」の本です!! まさか、こんなに早く出会えるとは思っても見ませんでした。 小野先生 […]

続きを読む