色々な事

家づくり、知っておいて欲しい事
「環境測定装置」を作りました

時計を買うと、温度や湿度を表示してくれるものが増えてきました。 私もお家の温度を調べたいと思い工夫をしたのですが、うまくいきません。と言うのも、精度が悪すぎるのです。 例えば、家庭菜園や観葉植物用に販売されている温度計を […]

続きを読む
色々な事
世界のトップ企業、鹿沼市にある「ナカニシ」本社を見学してきました!

鹿沼市にある世界トップ企業「ナカニシ」と言っても、知らない方も多いでしょう。しかし、あなたのナカニシの製品にお世話になっているかもしれません。 「ナカニシ」が作っている製品は、歯を削る「スピンドル」です。あの、口の中に入 […]

続きを読む
イエマド
人気の住宅情報誌「イエマド」の最新刊が発売されました!

「イエマド」とは、年に4回発売される住宅情報誌です。展示場ではない、お施主様のいる本物のお家が掲載されています。 実際のお家ですから「とても参考になる」と喜ばれています。 エスホームはずっと掲載をしていただいているのです […]

続きを読む
色々な事
「栃木県警察 機動センター」を見学してきました!

宇都宮の環状線から、日光街道を北に向かうと白バイが練習をしている場所があります。 それが「栃木県警察 機動センター」。 見学をさせていただきました! 「こういう者です」 テレビや映画では何度も見ていましたが、本物を見るの […]

続きを読む
色々な事
ホントは怖い、間接照明

お家に間接照明、憧れますよね。 私も、家に間接照明があると、こだわりや高級感を感じます。 しかし、使い方をよ〜〜〜く考えないと恐ろしいことになってしまう事もあるのが間接照明です。 ですので、私は積極的にオススメしていませ […]

続きを読む
色々な事
最初、冗談かと思ってしまいました。無知が恥ずかしい、乗馬。

電車に乗っていたら、ちょっと不思議な中吊り広告がありました。 パッと見て、ん〜〜〜、よくわからない。 何かの冗談なのかな???と思っていたのですが、 近づいて良〜く見てみると、 パラリンピックの馬術競技:パラ馬術 「パラ […]

続きを読む
色々な事
盛和塾の「世界大会」に参加してきました!

「盛和塾」といっても「何の塾?」と思われる方も多いでしょう。 そこで、まずは盛和塾の説明から 盛和塾とは、稲盛和夫さんの教えを請う塾 盛和塾とは「京セラ」や「KDDI・au」をつくり、JAL(日本航空)を再生させた稲盛和 […]

続きを読む
あなたも出来る!家づくり
「里山住宅博 in つくば 2019」に行ってきました!

「里山住宅博って何?」と思われた方も多いのではないでしょうか。 私も説明を書こうと思ったのですが、どうもうまく表現できません。 「そこに住む人々が、お互いに協力し合い生きていく、緑の豊かな街をつくる」 と言う事だとイメー […]

続きを読む
色々な事
軽自動車を借りました!

ホームセンターのサービスの一つとして、荷物の運搬用に車を貸してくれます。 たまに、利用している方を見かけて、どうなのかな〜、と思っていました。 今回、買い物をしたら、なんと車に乗らない事が判明し、それならばと車を借りまし […]

続きを読む
色々な事
オリンピックのチケットは当たりましたか?

オリンピックのチケット申し込み。 私も、こそっとしていました。 それも、限度枚数の30枚! 総額は、何と「1,398,584円」! 「当たりすぎたら、キャンセルすればいいや、」と安易に思っていたのですが、簡単にキャンセル […]

続きを読む