エスホームの大関が結婚しました!
Contents1 式にも出席2 披露宴も楽しかった! 先日、エスホームスタッフの大関が結婚式をあげたので、スタッフ一同で参加してきました。 大関は4年前、大学を卒業して入社しました。ちょうどコロナが流行り始め、入社した […]
宇都宮市 若草自邸 上棟2日目
Contents1 ネット張り2 登り梁3 屋根の下地:体力面材4 気密テープ5 レッカー(クレーン)6 下屋7 下屋の下地8 2日目はここまで! 私の家も、上棟2日目です。朝日に照らされて美しい、、、、 空調室になる小 […]
宇都宮市 若草自邸 上棟が始まりました!1日目
Contents1 上棟開始!2 断熱材が届きました!3 金物工法4 防湿シートの先張り5 2階床梁6 2階の床下地完了7 2階小屋組 まだ寒い朝、7時頃から職人さんが集まり始めます。上棟は一人ではできないので、多くの職 […]
宇都宮 若草自邸 足場ができました!なかなか大きい!
上棟の日前日、足場を組んでもらいました。 足場の内側です。足場というと外側から見ることは多いと思いますが、内側から見る事はありませんよね。上棟前は、このように空いています。 下の写真はプラットフォームです。高いところがあ […]
宇都宮 若草自邸 土台の間に水が溜まってしまいました!
昨日、土台敷が終わりました。ところがその夜雨だったのです。大工さんが雨に濡れては大変と巨大なブルーシートを敷いてくれました。夜8時すぎまでかかったそうです。その次の日のお話です。 ブルーシートに水が! 先日は、基礎に水が […]
宇都宮市 若草自邸 土台敷が始まりました!
Contents1 土台の搬入2 土台を配置3 土台を固定4 土台敷の完成! 土台とは、家の基礎と柱や床の間に敷く大切な部材です。基礎も完成したので、土台敷に入ります。土台の材料が、プレカットの工場から届きました。大工さ […]
宇都宮市 若草自邸 基礎が完成しました!せっかくなのでブログを書きます!!
長い戦いでした。まだ戦いの途中ですが。基礎が完成しました。タイミング的に掲載するかどうか迷ったのですが、せっかくなので掲載しましょう! これが、完成した基礎です。 一般的には中に細かく立ち上がりがあるのですが、今回はそれ […]
宇都宮市 若草自邸にピンチが、基礎に水が溜まってしまいました!
Contents1 掃除機で水を抜く!2 水深1mmまで吸ってくれる水中ポンプ! 一般的な基礎は、水が溜まらないように水抜きの穴を開けておきます。その場合欠点もあり、完成後に外から水やシロアリが入ってしまうこともあるので […]
宇都宮市 若草自邸 グリッドポストを耐圧板へ固定します!
Contents1 ケミカルアンカー2 穴あけ!3 お掃除!4 ボルトを止めていきます!5 完成です!6 ボルト締め! 多くの職人さんが頑張ってくれたおかげで、グリッドポストの固定まで辿り着きました!ありがとうございます […]
宇都宮市 若草自邸 基礎の立ち上がりの打設をしました!随分と形が見えてきました!
Contents1 型枠を内側にも!2 立ち上がり打設開始です!3 打設完了!金物の補正です!!4 コンクリートを保温します! 耐圧板の打設とグリッドポストの配置が終わったら、次は基礎の立ち上がりを施行します。そのための […]