初めて、パンの缶詰を食べました!
Contents1 「アキモトのパンの缶詰」は、しっとりフワフワ!2 非常用伝言ダイアル「171」も掲載! パンの缶詰といえば「アキモトのパンの缶詰」。 東日本大震災の時には被災地に配り喜ばれ話題になりましたね。 と言っ […]
福島県須賀川市にあるリクシルの工場見学へ行ってきました!
Contents1 工場内の撮影は、N Gなのです!1.1 第1工場で、1日1800本の建て具1.2 建て具が間違いない様に検査をするのですが、ここも凄い!1.3 この色の試験に当社の「設楽」が挑戦!!2 扉のガラスは割 […]
松本に、エコ住宅を見に行ってきました!
Contents1 そこで、長野県松本市まで「エコ住宅」の見学に行ってきました!2 エコ住宅にはムダは無いが余裕はある3 松本市といえば、松本城! 最近話題になっている断熱や、健康。 どの様なお家がいいのか迷いますよね。 […]
「グレイテスト・ショーマン」と「シェイプ・オブ・ウォーター」
Contents1 今、映画での一番の話題といえば「グレイテスト・ショーマン」!2 似た事を違った方向から描いた「シェイプ・オブ・ウォーター」3 アメリカ映画の中で差別と戦う作品が多く描かれてきた歴史 今、映画での一番の […]
大田原市で、上棟式を行いお菓子を撒きました!
大田原市の梨園のお家を作らせていただいています。 この方は、以前人気の住宅情報誌「イエマド」でも紹介された方から紹介していただいた方の紹介のお客様。 お陰様で、紹介が繋がっています。 こちらでは、最近開催されなくなった上 […]
今の家は、震災後強くなったのか?
東日本大震災後、家づくりを考えている人は、皆さん耐震について気にしていました。 では、最近はどうでしょうか? 質問自体、少なくなってきている様に思います。 多分ですが、多くの方は 「あれだけの震災があったのだから、今の家 […]
ガイアの夜明け「『中古に価値がある』〜新築信仰に挑む〜」がプチ炎上!
Contents1 現行の耐震基準以前に建てられたお家なのです2 断熱補強をする築50年の家 2108年3月6日に放送された「ガイアの夜明け 『中古に価値がある』〜新築信仰に挑む〜」は、ご覧になられたでしょうか? この番 […]
グランドプリンスホテル新高輪のラウンジが美しかった!
東京都品川にある「グランドプリンスホテル新高輪」のラウンジが綺麗でしたので、ちょっと紹介します。 和をイメージしていて、細かい木組みが施されています。 パーテイションも、その木組み。 鹿沼にある様な「組子」とはまた違いま […]
東日本大震災から今日で7年
栃木県宇都宮市、、比較的災害の少ない街と思っていました。 あるお客様からは、耐震の説明をすると、 「宇都宮の2000年の歴史の中で、大きな災害など無かったんだよ。」 と言われたこともありました。 私の様に建築の仕事をして […]
「リクシル TOP Builder Conference」に参加してきました!
リクシルが初めて開催した「TOP Builder Conference(トップビルダー コンファレンス)に参加してきました。 これは、リクシルとお付き合いしている工務店388社が集まるイベントです。 場所は、品川の「グラ […]