未分類
石垣島から船で30分の小浜島に行ってきました!

石垣島だけではなくて、もう一つ離島に行きたいと言い出したT塚君。 「竹富島」も良かったのですが、宿泊施設が取れず、小浜島へ行くことになりました。 石垣島から離島行きの船はたくさんあります。 流石に、船乗り場も広いです。 […]

続きを読む
あなたも出来る!家づくり
石垣島1周の旅 ⑦「石垣やいま村」編 Part2

Contents1 大浜邸:1907年2 農民の家:復元家屋3 森田邸:1909年 「石垣やいま村」も後半戦、ですが、このあたりで頭の中は暑さで煮えきっていました。 この日は、石垣島の人もまいったというくらい、暑かったの […]

続きを読む
あなたも出来る!家づくり
石垣島1周の旅 ⑦「石垣やいま村」編

Contents1 牧志邸:1923年2 海人の家:復元家屋3 喜舎場邸:1923年 石垣島1周の旅で、行っておきたかったのがここです。 「石垣やいま村」 伝統的な家を6棟保存しています。 考えてみると、栃木県にはこのよ […]

続きを読む
あなたも出来る!家づくり
鹿沼市で空き家解体に補助金が出る事になりました!

石垣島の話が続いていますが、ニュース速報です。 鹿沼市で空き家の解体に補助金が出る事になりました! その名も「鹿沼市空家解体補助金」 鹿沼市は、生活環境に悪影響を及ぼす可能性のある空き家の解体を促進するために、解体にかか […]

続きを読む
色々な事
石垣島一周の旅、後半戦!

Contents1 ⑥ 川平湾2 ⑧ 桃林寺3 ①A&W 石垣島の東側の旅は終わり、西側に向かいます。 今日は、②の西側辺りからスタートします。   実は、東側から西側に行くときに、右に曲がる道を曲がら […]

続きを読む
色々な事
石垣島 一周の旅スタート!

Contents1 ② 伊野田漁港2 ③ 玉取崎展望台3 ④ 平久保崎灯台4 ⑤ サビチ洞 石垣島、の名前は知っていても、何が有るかを知っている人は意外と少ないのでは無いでしょうか? 私もその一人。 と言うわけで、ぐるっ […]

続きを読む
色々な事
石垣島の街を探索!

夕方頃に石垣島に着きましたが、暑い。 早速夕飯を食べに街に出かけました。   私のお目当は、赤い屋根瓦と、ひんぷん(写真ん中家の前にある塀)に石垣。 暑さ対策や、風の強い台風に負けない家づくりに興味津々! 石垣 […]

続きを読む
色々な事
今年の研修は、「石垣島」!

毎年恒例、エスホーム 年度末の研修ですが、今年はとうとう「石垣島」です。 「どこか、離島に行きたい」と言う意見が上がり決まりました。 今迄も、おきなわに北海道、黒部ダムに軍艦島、結構行っていますからね。 と言っても、石垣 […]

続きを読む
あなたも出来る!家づくり
宇都宮市白沢町で注文住宅の「住宅見学会」を開催しました!

宇都宮市白沢町で、毎月恒例の「住宅見学会」を開催しました! 今回は、作っている途中を見ていただくというとても大切な見学会です。 完成してしまうと、キレイになるんは当たり前。 中身もしっかりと出来ているか確認する事が大切な […]

続きを読む
あなたも出来る!家づくり
外からの反射で窓が眩しい時の対処法!

先日お伺いした、栃木県鹿沼市のお客様のお家には美容室があります。 外にはエアコンの室外機があるのですが、その天板が反射して眩しいとお客様から指摘されたそうなのです。 その窓が下の写真で赤く囲って有る所です。 外から見ると […]

続きを読む