あなたも出来る!家づくり
「里山住宅博 in つくば 2019」に行ってきました!

Contents1 コモンをつくる2 緑が溢れる街3 モデルハウスをつくる3.1 参考文献 「里山住宅博って何?」と思われた方も多いのではないでしょうか。 私も説明を書こうと思ったのですが、どうもうまく表現できません。 […]

続きを読む
あなたも出来る!家づくり
電子工作で「 お家の環境観測 」!ArduinoとESP-WROOM-32D

Contents1 建物の性能測定2 Arduinoで環境測定2.1 最初は、測定2.2 次は、測定結果をwifiで飛ばしてブラウザで見れるように3 Arduinoを避けていたのは、C言語を使うから 久しぶりの電子工作ネ […]

続きを読む
色々な事
軽自動車を借りました!

ホームセンターのサービスの一つとして、荷物の運搬用に車を貸してくれます。 たまに、利用している方を見かけて、どうなのかな〜、と思っていました。 今回、買い物をしたら、なんと車に乗らない事が判明し、それならばと車を借りまし […]

続きを読む
あなたも出来る!家づくり
予想以上! 栃木県の盗難被害が増えている

Contents1 栃木の盗難はサッシから2 犯罪状況を知ることができる地図2.1 犯罪発生状況マップ2.2 交通事故発生状況マップ3 参考文献 2019年6月26日の下野新聞に、栃木県内の盗難被害について掲載されていま […]

続きを読む
色々な事
オリンピックのチケットは当たりましたか?

オリンピックのチケット申し込み。 私も、こそっとしていました。 それも、限度枚数の30枚! 総額は、何と「1,398,584円」! 「当たりすぎたら、キャンセルすればいいや、」と安易に思っていたのですが、簡単にキャンセル […]

続きを読む
色々な事
インターネットの検索を利用するには、注意が必要な時代になりました:その1

Contents1 間違いが多い2 ネットに上がっていると、間違いも信頼してしまう2.1 住宅会社の営業マンは勉強しているか2.2 設計や工事上がりの営業マンは珍しい3 大切なのは、誰が書いているかを確認する事3.1 い […]

続きを読む
イエマド
人気の住宅情報誌「イエマド」の取材に行ってきました!

Contents1 形もいいけれど、機能面のしっかりとしたお家1.1 道路と家を柔らかくつなぐ大樹2 玄関には、8寸の大黒柱3 家族が集まる居間とダイニング・キッチン3.1 ご主人の希望を叶えた、居間の天井4 続き間の和 […]

続きを読む
家づくり、知っておいて欲しい事
床が刺さる、その原因とは?

Contents1 床から剥がれた木片が、足から尻にかけて突き刺さる2 原因は「水拭き」2.1 ワックスがけも注意が必要です。2.2 乾燥し過ぎにも注意2.3 住宅でも、無垢を使った床材は注意3 体育館の床は、通常以上の […]

続きを読む
色々な事
平成最後の年、住宅着工戸数は30年間で最少

Contents1 平成期最少で1万2736戸2 持ち家は「6354戸」!3 茨城、群馬と比べると戸数は最下位ですが?4 参考文献 全国的に、長期での着工数の現象が言われていますが、栃木県も減っているようです。 平成期最 […]

続きを読む
イエマド
人気の住宅情報誌「イエマド」新刊が発売されました!

Contents1 イエマドの最新号が発売されました!2 エスホームのお家は、薪ストーブのあるお家3 特集は「インテリア」4 本屋さんで発売中! 毎回エスホームのお家を紹介していただいている人気の住宅情報誌「イエマド」。 […]

続きを読む