「ニコンミュージアム」in品川 に行ってきました!
Contents1 「ニコン ミュージアム」2 歴代のニコン・カメラが一堂に3 初めてカメラを持って行ったのは、裏見の滝4 試作品の展示も5 実際に触れるカメラには、大きなレンズが!5.1 1200-1700mmの超望遠 […]
家づくりをする上で避けては通れない「人々の関係性」
Contents1 人は、誰でも社会的な「関係性」にぶつかる・・・!1.1 設計していく中でぶつかる関係性1.1.1 「家という空間には人がいて、その人が安定し、豊かな関係にある時、いい家を設計できると思った。」1.1. […]
説明用のパネルが反ってしまう理由が、わかりました。
Contents1 直しても反ってしまうパネル2 ボードのソリは、貼る時の湿度3 建具でも、同じ事が起きます! 先日もお伝えした、エスホームの見学会。 皆さんにわかりやすいようにとたくさんのパネルを作成し展示しています。 […]
ナンバーズ4で、あたりが出ました!
Contents1 当たりました!ナンバーズ4!!1.1 ボックスとストレート2 当たったのは、この方! 見学会でのお楽しみ!その一つが「ナンバーズ4」です。 来ていただいた方に番号を書いていただき、開催日翌日にお店に宝 […]
完成住宅見学会を開催しました!
Contents1 かわいいリビングと和室2 キッチン収納は全部を隠せるように3 象さんのミセスルーム4 たっぷり収納の洗面脱衣所5 奥様の楽しみ、2階リビング5.1 2階のキッチン6 明るい寝室7 広い小屋裏収納8 収 […]
狭い洗面所を上手に使う方法
Contents1 洗面所は、収納が命!1.1 ① 洗濯物を置く場所を確保1.2 ② 洗面所の中心に収納1.3 ③3連引き戸を利用した大きな収納1.4 ④ 洗濯物物干し場とつながった収納も便利2 洗面所の収納が見れる完成 […]
「アルプスのお花畑」色って、どのような色?
Contents1 「 配色アイデア手帳 」2 127種類の組み合わせ3 完成住宅見学会 開催!3.1 参考文献 今月のニュースレターに私が書いた記事ですが今までと紙面を大きく変えました。 さて、どうしようかと悩んだ挙句 […]
東京駅の行列に並んで、カレーパンを買ってきました!
Contents1 パン好きの聖地「Zopf」1.1 1個300円で8個まで!1.2 子供のお土産にカレーパン1.3 会社の皆んなにもお土産!1.3.1 普通のカレーパンでした。1.4 栃木県のパン屋さんのパンは、美味し […]
今回の見学会に参加しないと後悔する3つの理由
Contents1 ①プレカット屋さんの家2 ②ご夫婦の生活が楽しめる家3 ③かかった費用なども、包み隠さずお伝えします!3.1 エスホームの使命は、快適でお財布にも優しいお家に住んでもらう事4 予約優先見学会! 9月2 […]
人気の住宅情報誌「イエマド」の取材に行ってきました!
Contents1 両親と同じ敷地のお家2 子供のためのリビング2.1 右奥の部屋は、収納3 スッキリとしたダイニングキッチン3.1 キッチン収納の上手な使い方3.1.1 炊飯器や電子レンジもしまえる収納3.1.2 キッ […]