鯉のぼり!今年もあげました!「 コロナに負けるな 」の気持ちを込めて。
今年も、この時期が来ましたね。 鯉のぼり! 先日、鹿沼にいった時には既に鯉のぼりをあげているお家があり、エスホームもそろそろ上げなくては、と思っていました。 スタッフはみんな慣れたものです。いつの間にか鯉のぼりの竿は立っ […]
エスホームも、今日からテレワーク!
Contents1 テレワークで朝礼!2 データの共有と、ソフトが使えるかが鍵 コロナの猛威は全く弱くならないどころか、強くなっていますね。 心配が尽きない方も多いのではないでしょうか。 テレワークになった建築関係の会社 […]
「花粉症です!」バッチを、無料でプレゼントしています!
コロナの猛威は一向に止まず、これからもっとひどくなりそうな勢いです。 人がいる場所では、咳払いもできない雰囲気ですね。 トラブルにつながった事もあるようです。 特に、花粉症の方は辛い季節。エスホームの工事監督 阿久津も辛 […]
フランク・ロイド・ライトが設計した池袋にある「明日館」に行ってきました。雨の日でしたが、桜は満開でした。
Contents1 桜が満開2 雨の中、ひっそりと3 宇都宮の大谷石は、基礎に使われています4 教室にもデザインが!5 中央ホールからは、満開の桜が見えて6 食堂にも、7 ミニミュージアム8 廊下の照明にも注目!8.1 […]
新人が入りました。よろしくお願いします。
4月1日、エスホームに新人が入りました。 と言っても、1日は定休日だったので、実際には2日に入社式を行いました。 中村君と同じ大学で建築を学んできた女性です。 これから覚えることはたくさん、経験することもたくさん、失敗す […]
中古屋さんで買い取ってくれるのは、10年目まで、だそうです。それは、そうですよね。
Contents1 10年過ぎるとダメ!2 ネットで売ってみれば? 家を片付けていたら、いろいろな物が出てきました。 ほとんどがゴミなのですが、全然使っていなかったり、まだ開封すらしていない物も出てきます。 それが、下の […]
間取りをつくる時に知っておくべき、普通とは少し違うテクニック
Contents1 2人で、間取りを考える1.1 1階の間取りは、似ているけれど全然違う!1.1.1 例えば、こちらがAプランの1階です。1.1.2 次に、Bプランの1階です。1.2 2階の間取りは、少し違います1.2. […]
昨日は私の誕生日でした。というわけで、会社の女性達がケーキを買ってきてくれました!
Contents1 会社でケーキ2 家では、プレゼントが、なかなかハードル高いです。3 体重が! 昨日は、私の誕生日でした。メッセージとか送ってくださった方、ありがとうございました。この場を借りて、お礼申し上げます。 会 […]
子供が、勉強机の隣にある窓が寒いと言うので、断熱処理をしてみました。その結果・・・
Contents1 窓に断熱材を!2 窓は、結露したか?3 断熱をした時の、結露対策 いつのことでしたでしょうか? 子供が勉強していると「隣の窓が寒い」と言うのです。 部屋自体も寒いので、暖房を渡したりしたのですが使いた […]
「地価」の公示がされました。栃木県内の住宅地は、下がったようです。
Contents1 28年連続下落の栃木県1.1 上昇した住宅地もありまし1.2 大きく下がった土地もありました2 全国の地価は、上昇傾向にあり2.1 上昇率が高いのは、北と南2.1.1 上昇率1位は、北海道2.1.2 […]