家づくり、知っておいて欲しい事
分離派建築会 100年展

Contents1 分離派建築会 100年展1.1 分離派とは?1.2 熱い葛藤の中で生まれた言葉を紹介します。2 1920年〜1930年代の建物たち2.1 紫烟荘 1926年 堀口 捨巳作2.2 吉川邸 1930年 堀 […]

続きを読む
あなたも出来る!家づくり
「Japan Home & Building Show2020」に行ってきました!

Contents1 会場が見つからない1.1 事前登録が必要で、簡単に入れない1.2 会場が見つからない2 大手の建材メーカーは出店していないJapan Home & Building Show3 勘違いしていた […]

続きを読む
色々な事
東京タワーの見える部屋にも泊まりました!

Contents1 99,220円の部屋に実質14,000円で泊まる!1.1 価格のカラクリはこうです。2 部屋のは、スイートの寝室とほとんど同じ3 やっぱり東京タワー4 インルームダイニングは朝食で!5 滞在30時間で […]

続きを読む
色々な事
55万円のスイートルームに、実質4万8000円で泊まってきました!

Contents1 今しか出来ない、超格安プラン!2 駐車場が凄い!3 部屋、広い!さすがスイート・ルーム!!3.1 リビングとダイニング3.2 ベットルーム3.3 wifiがつながらない3.4 お風呂には、洗面台が2つ […]

続きを読む
色々な事
鹿沼市の古峯神社は、紅葉真っ盛りでした!

Contents1 紅葉がとってもキレイ!2 見所は、日本庭園の「古峯園」2.1 峯の茶屋2.2 茶室の「茶席翠滴」2.3 他にも、紅葉の見どころたくさん!3 大芦渓谷も、見応えありますよ!3.1 白井平橋3.2 大滝 […]

続きを読む
資金計画の注意点!
お家の価格が上がっている事をご存知ですか?

Contents1 建築材料の価格が上がっています2 お家の価格も上がります 今日、ある会社からFAXが届きました。 それは、建築材料の価格についてです。 FAXの一部をご覧ください。 建築材料の価格が上がっています こ […]

続きを読む
家づくり、知っておいて欲しい事
「福井工業大学 建築土木工学科」の教科書に、私の本が採用されました!

Contents1 大学の教科書に採用された本はこちら!2 家づくりの悩みは、誰でも一緒!3 福井工業大学 工学部 建築土木工学科 市川先生4 アマゾンで購入できます!4.1 見学会会場で、プレゼントをさせていただきます […]

続きを読む
家づくり質問箱
質問:同じ図面から作ったら、同じ家をつくることはできますか?

Contents1 同じ家は出来ます!2 同じ図面から作っても、同じにならない2.1 同じく作っても強度が違う3 特に気をつけた方がいい家づくり3.1 1:形状的に問題が起きやすい3.2 2:法律に違反している3.2.1 […]

続きを読む
色々な事
オリオン通りが、居酒屋になってました!驚愕!!

健康とダイエットのために、何かしていますか? 私も、それほどしているわけでは無いのですが、たまに夜間ウォーキングをします。 私の場合、どのように見ても怪しい人。とわ言え、昼間に無様な姿を曝け出すわけにはいかないので、夜に […]

続きを読む
見学会
宇都宮で完成住宅見学会を開催します!

Contents1 9月26日(土)〜10月4日(日)1.1 見学会の見逃したく無いポイント!2 前回見学会を開催したお家を紹介します!2.1 外観は、菱形窓や横長の窓など、シャープな印象です!2.2 玄関に入ると、大き […]

続きを読む