Contents
寒い日が続きますね。
あなたの家ではどのような暖房を使っていますか?
- ファンヒーター?
- エアコン?
- 蓄熱暖房器?
- オイルヒーター?
- ストーブ?
- 薪ストーブ?
このように考えると、様々な暖房器具がありますね。
では、この中で一番エネルギー効率高い、要するに安く使える暖房機器はどれか分かりますか?
私が子供の頃はもったいないからあまり使うなと言われていた、あれです。
「 エアコン 」
ダントツで効率が良く安価なエアコン
一番、使用するときの費用(ランニングコスト)が安いのは「エアコン」です。
どのくらい安いのかというと「物理の小箱」という本に掲載されていました。
それが、こちらです!
だいたい、1時間使ったときの費用と考えてください。
順位 | 暖房機器 | 1000whの価格 |
1 | エアコン | 6円 |
2 | 石油(灯油) | 10円 |
3 | 都市ガス | 19円 |
4 | プロパンガス | 18〜29円 |
5 | 石炭 | 20円 |
6 | 薪 | 26円 |
7 | 電気(ストーブ等) | 29円 |
8 | 木炭 | 30〜50円 |
エアコンがダントツで安いのが分かりますね。
これは、エアコンが「ヒートポンプ」という方式を利用しているためです。
「ヒートポンプ」とは、エアコンで言うと「室外機」と言えば分かりやすいですね。
他にこのヒートポンプ方式を利用している機器といえば、省エネの給湯器で多く使われている「エコキュート」が有名です。
エアコンの効率がどのくらい高いかの見方
エアコンの効率がどれだけ高いかは、どうやったら知ることができるのでしょうか?
実は、カタログにその数字が掲載されています。
下に、カタログから抜粋したものを掲載します。
表の右下にある「通年エネルギー消費効率」がそれです。
「通年エネルギー消費効率」が6.3になっています。
簡単にいうと、
1000Wの電気エネルギーに対して、
6300W分の暖房をしてくれる、
という事です。
1000Wだと、電気ヒーターやドライヤー位の電力です。
エアコンは書いてある通り、6.3倍になります。
エアコンを購入するときには、この「通年エネルギー消費効率」を見ると、性能を知ることができます。
車でいうところの、燃費のように考えてください。
一般的な電気の暖房は、効率がそのまま
では、電気屋さんで売っているような電熱線のヒーターやセラミックヒーターは、どのくらいの効率なのでしょうか?
1000Wと書いてある暖房器の場合、
1000Wの暖房しかしてくれません。
エアコンと電気ヒーターを比べると、エアコンの方が6倍以上も温まる、と言えるのです。
(この効率は、機種によって違ってきます)
逆に、
電気ヒーターで1000W分温めようとすると、
エアコンでは、約160Wしか使いません。
エアコンを利用すれば電気代も安くなるし、電気の使用量が減れば環境への貢献もすることができるのです。
電気代で計算してみましょう。
同じ暖房として使ったとして、電気代を計算してみましょう。
同じ暖房なので、電気ヒーターは1000W、エアコンは160Wで計算します。
電気ヒーター
1000W(1kw)分を1日10時間使用し、
1ヶ月(30日間)使うと
1時間の電気代が26円として
1kW×26円×10時間×30日=7800円
エアコン
160W(0.16kw)分を1日10時間使用し、
1ヶ月(30日間)使うと
1時間の電気代が26円として
0.16kW×26円×10時間×30日=1248円
エアコンと電気ヒーターを比べると、同じように温められても電気代は、
1248円に7800円と、大きく違ってくるのが分かりますね。
これだけ効率が良くなったエアコンは、技術革新の賜物と言っても良いのかもしれません。
ここからもっと効率が良くなりそうかといえば、限界に来ているようであまり期待はできなそうです。
エアコンは、掃除が大切
エアコンが一番お得というのは、おぼろげにでもわかっていただけましたでしょうか?
でも、エアコンにも欠点があります。
中にカビが生えるということです。
私もそれに苦しめられています。
特に注意したいのが、回っているファンの部分。
ここにカビが生えるのですが、掃除がしにくい。
私は、カビキラーを無理やり塗りつけて、ブラシで擦ってなんとか使えるようになりました。
様々な機器がありますが、上手に使っていきましょうね。
分かりやすくするために、細かいところの説明は抜いている事をご了承ください。
参考文献
「物理の小箱」発行:株式会社 工学社:著者 名大名誉教授 一宮 虎彦