北欧照明と家具なら「キナルバニラ」

少し前に、北欧の照明についてご紹介しました。
その照明を発売しているお店が宇都宮にもあるのです!
なんと!!

それがこちら、
「キナルバニラ」

宇都宮駅からベルモールに向かった左側にあります。

他とは違ったお店で、気になっていた人もいるのではないでしょうか。

私も何度も行こうとしていたのですが、いざ行ってみると閉まっている時が多く今まで行く事ができませんでした。

やっと、見に行くことができました。

おしゃれな家具屋さん

中に入ると、おしゃれな家具屋さん。中2階や2階まであります。

キナルバニラのすごいところは、各ブランド品を扱っているということです。

あのアップルの新本社で数千脚採用されたという椅子の「HIROSIMA」もココで発売されています。

Yチェア

もちろんあります。Yチェア。もうお馴染みですね。

Yチェアは色などが色々あり、そのサンプルが置いてありました。こんなにあるんですね。最初雑誌たてかと思ってしまいました。

座面は、いつもの色から黒も。

逆に、こんなにあると悩んでしまいそうです。

ちなみに、このYチェアは、何が違うかわかりますか?

なんと、子供用のYチェアです。左に少しだけ写っているのが通常の大きさで、こちらはかなり小さいサイズになっています。実際に発売されているそうですよ。

この子供用Yチェアは可愛いですが、お値段は大人でした。

中2階には、あのPH5リテイクが!

中2階には「北欧のあかり展」に展示してあった、あのPH5リテイクが展示してありました。

PH5リテイクは、傷などがついたPH5の塗装を剥がして発売した照明です。多くはないのですが、流通しているだとか。それも、最近始まったようですね。これは思いの外カッコ良いのです。

ルイス・ポールセン

ルイス・ポールセンの、PH5専用コーナーもあります。
PH5は、色や形も数種類あります。

展示代も工夫されていました。
照明は、スリットから線が出ているのですが、その上で縛ってあるだけ。簡単で確実ですね。

フリッツ・ハンセン

フィリッツ・ハンセンの家具も置いてありました。「北欧のしょうめい展」にも展示してありましたね。

好みは分かれるかと思いますが、アクセントとして1つか2つ、置いておくだけで可愛い部屋に大変身しますよ!

金庫?

お店の奥に、銀色の輝く不思議なものがありました。何かと思ったら、銀行の金庫!
昔、この建物は銀行で、金庫はそのまま残し倉庫として使っているのだそうです。

初めてです。
リアル金庫を見たのは。

雑貨もおしゃれなものがたくさん!

雑貨品もたくさん置いてあります。
どれもこれもおしゃれなものばかり。オリジナルの物もあるそうですよ。

「キナルバニラ」の営業日時

「キナルバニラ」さんは、火曜日と水曜日を除いた、午後1時〜6時まで営業しています。

こちらで扱っている商品はどれも本物。ぜひ一度見にいくと良いですよ。

住所〒321-0904
栃木県宇都宮市陽東4丁目8-30/宇都宮ライトレール(LRT)「陽東3丁目」停留所前
電話番号028-666-6820
FAX番号028-666-6827
営業時間13:00 ~ 18:00
定休日火・水
駐車場ショップ裏側:約5台
店舗西40m:3台

家具や照明は、写真で見るだけでは本当の美しさはあわかりません。

実際に使ってみて、いろいろな角度、高さでみて初めてその良さがわかります。

一つでもそのような製品を取り入れると雰囲気が変わります。