今の家は、震災後強くなったのか?

東日本大震災後、家づくりを考えている人は、皆さん耐震について気にしていました。

では、最近はどうでしょうか?
質問自体、少なくなってきている様に思います。

多分ですが、多くの方は
「あれだけの震災があったのだから、今の家は強くなったでしょう」

と思っている様に感じてしまいます。

さて、震災後お家は強くなったでしょうか?

私の感想としてはほとんど変わっていないです。

筋交い:タスキ

建築業者としても、無理して強度を上げる必要はありません。

東日本大震災の前後で、構造に関する基準は変わっていないためです。

と言うのも、あのときに受けた被害の多くは津波でした。

熊本地震の際も、話題にはなりましたが大きな見直しはされていません。

震災の後と前とで、家の強度はそれほど変わっていない

東日本大震災の後に建てた家だからと行って、全てのお家の補強とかが多くなったかと言うとそれほどではないと思っています。

その理由は、強い家を作っているお家は、震災前も強いお家をつくっていて、つくっていないお家は、その後もそのままの作り方をしている様に感じるのです。

ですから、構造を研究している人は、より一層の研究をしています。

していない人は、全くしていないでしょう。

 

なぜ、この様に言えるのかと言うと、間取りを見るだけで強い家か弱い家かの見分けができるからです。

他社のお家で構造とかに力を入れていると言っていても、間取りをみると
「ダメだよね、これ」
と思うことがあります。

この「構造とかに力を入れていると言ってる建物」とは、どの様な建物かと言うと、フランチャイズとかでノウハウを買ってつくっている建物でした。

ノウハウはあっても、技術がない状態で作りますから、見た目だけの性能になり兼ねません。

本当にそれらの内容を理解しているのか、注意が必要です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA