2月の見学会も、大好評のうちに終了しました!

宇都宮市江曽島駅の近くで開催された構造見学会も、大好評のうちに終了しました。

今回お越しいただいたご家族は28組!

埼玉県や千葉県など、遠くからもお越しいただきました。
ありがとうございます!

今回は、当社でも人気の「ほぼ平屋」のお家です。
ほぼ平屋とは、お夫婦は1階で生活して、お子様たちの部屋を2階に作る。
要するに、将来ご夫婦のみになった時には1階のみで楽に快適に生活できるお家という事です。
良いですね〜!

完全な平家がいいけれど敷地の関係で平屋だけでは無理な方にお勧めです。

特に今回のお家は、玄関からの動線が見事でした。

玄関を入り、
廊下にある洗面台で手を洗い、
隣にあるファミリークローゼットにコートをしまい、
ファミリークローゼットの奥にある脱衣所で服を脱いでそのままお風呂へ!

なんていう事もできてしまう!

それだけでは無いのです!!

玄関を入り、
正面の引き戸を開けると、
そこはパントリ〜!食品をしまい、
パントリーの隣はキッチン!
あ〜、重い荷物も奥まで運ばなくても良いから楽だ〜!

と、家族のみんなに喜ばれるような間取りです。

構造見学会にも興味を持っていただきました。

実際に、お家の中がどのようになっているのか、多くの方に興味を持っていただきました。

お家の断熱のことや気密の事を知っている方がいらっしゃっても、本当にどのようにできているのかを知っている方は少ないのが現実です。
車の馬力やトルクという言葉は知っていても、エンジンがどのように動いて、タイヤまで伝わっているのか、話せる人は少ないですよね。それと同じかもしれません。
でも、知っておいた方がいいのです。自分のお家なのですから。

細かい数字や、通常は見れない構造のことなどの質問もされて、私はとっても嬉しくなってしまいました。
構造のことに興味を持つことは、とってもいいことだと思いますよ。

見学会には、なるべく私も出席するようにしているので、ぜひ来て下さいね!
そして、家づくりのことなら何でも質問して下さい!
私が、丁寧に説明をさせていただきます。

質問のこつは「こんな事聞いたらバカにされるかな、、、」と思ってしまうような事も、しっかりと聞く事です。
基礎をきちんと知ってほしい、基礎を知る機会が見学会です。
実物を見ながらなので、良い質問が多いのも構造見学会です。

次回は、
3月22日(土)
  23日(日)
  24日(月)に、
鹿沼市万町(上都賀病院近く)にて
平屋の完成見学会を開催します!

予約はすでに始まっています!

以下のページが見学会のご案内です。
ぜひお越しください!

<span style="color:Maroon;"><b>終了</b></span>【鹿沼市万町】平屋完成見学会開催!住みやすくて人気の平屋が完成しました!

Contents1 3月22日(土)・23日(日) の2日間限り!2 部屋を広く見せる工夫とは!?3 ZEH仕様と太陽光設置で光熱費がお得なエコハウス4 楽々洗濯動線のランドリールー…