宇都宮 若草自邸 足場ができました!なかなか大きい!

上棟の日前日、足場を組んでもらいました。

足場の内側です。足場というと外側から見ることは多いと思いますが、内側から見る事はありませんよね。上棟前は、このように空いています。

下の写真はプラットフォームです。高いところがある場合に、このような広い場所をつくります。

このような写真を見ていると「SASUKE」を思い出してしまいます。

今回のお家は、軒の出も大きいので足場の幅が広くなりました。通常1枚のところを2枚並びにしているところも少なくありません。幅が広い足場を歩いていると楽ですね。

工事を安全に進めるためにも、隣のお家にご迷惑をおかけしないためにも、足場は大切です。お隣側にはネットをかけます。縦の棒に青いヒラヒラがついているのがわかるでしょうか。今は風の抵抗を受けないようにまとめています。建物が建ったら広げるのです。

一見、無造作に作られているように見えますが、安全の基準は厳しく決められています。と言うのも、建築では落下事故が多いのです。足場を組むには資格も必要です。

下手な足場を組んでしまうと、安全だけではなく仕事の効率にも関わってきます。カンカンやっている足場なのですが、とっても難しいんですよ!

さて、次回はとうとう上棟です!

本当は3月6日)が上棟開始の予定だったのですが、天気が悪いために延期に。

大工さんは3月8日(金)を希望したのですが、私の子供の卒業式で都合悪く。

結局、3月9日(土)、10日(日)11日(月)で行うことになりました。

上棟は、数日間続けて行った方が効率がよくなります。天気も重要です。通常は日曜日の工事はご近所迷惑になるので行わないのですが、説明をして了解をいただきました。

ワクワク、ドキドキ、大きな不安???、楽しみです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA